コピトレ設定方法
このページでは、日頃WOLFオープンチャットにてトレード分析をして頂いている【ひづき@トレーダー】さんのコピートレードの導入方法ついて解説します。
ここではひづきさんのコピトレの名称を『WOLF KING』と名付けました。
すでにXMにて投資家口座を開設し、入金まで済んでいる思いますので、早速今回ご提供するコピトレシステム『WOLFKING』の設定方法を解説していきます。※PC画面にて説明いたします。
まずはXMにログインします。
ストラテジー(戦略)を探す
XMにログインできたら下記ページを開きます
「ストラテジーをコピー」のボタンをクリックします。
下記のポップアップが表示されたら「×」をクリックして閉じます。
するとコピーするためのモード設定画面が表示されます。
投資金額と固定マルチプライヤーの違いについて
XMのコピートレードでストラテジーをコピーする際「投資金額」と「固定マルチプライヤー」の2種類からコピーモードを選択する必要があります。
この2種類は、それぞれロットの計算方法が異なります。
ストラテジー ▶ 親トレーダー
投資家 ▶ ユーザー
と表記します。
投資金額
XMのコピートレードで「投資金額」を選択した場合、設定した投資金額に応じて親トレーダーと同じレバレッジになるロット数で取引します。
投資金額に対するリスク割合が、親トレーダーと同じ割合になるように自動的にロット数を調整してくれるということです。
例)
親トレーダーの自己資金が2,000ドルだったとしましょう。このとき、ユーザーの投資金額も2,000ドルであればどちらも同じ資金のため、同じロット数でポジションを持つことになります。
同じ条件でユーザーの投資金額が1,000ドルの場合は、親トレーダーの自己資金の半分のため、ユーザーのロット数は半分になります。
親トレーダーが0.2ロットで取引している場合、ユーザーは0.1ロットでの取引になるということです。
「投資金額」を選択して設定した場合は、親トレーダーのリスク割合に合わせて自動的にロットが調整されます。
固定マルチプライヤー
XMのコピートレードで「固定マルチプライヤー」を選択した場合、投資金額に関わらず《親のロット数×〇〇倍》としたロット倍率で取引します。
親トレーダーのロット数が増減すれば、ユーザーのロット数も同じように増減する仕組みです。
固定マルチプライヤーを1.00に設定した場合、【親1:ユーザー1】の同等の割合となり、
親トレーダーと同じロット数でポジションを持つことになります。
❶設定を0.5にすればユーザーは親の半分のロット数でエントリーされる。
➋設定を0.1にすればユーザーは親の1/10のロット数でエントリーされる。
➌設定を2.0にすればユーザーは親の2倍のロット数でエントリーされる。
設定を1.00にした場合
親トレーダーの自己資金2000ドルで0.1lotエントリーすると、例えユーザーの資金が500ドルであってもユーザーも親と同じ0.1lotでエントリーされる。そうなるとユーザーは親の4倍のリスクとなるため注意が必要です。
ユーザーの資金が5000ドルで親トレーダーの資金1000ドルの場合、親が0.1lotエントリーするとユーザーも同じ0.1lotでエントリーされるため、勝率が高くても利益率は親よりも低くなる計算となります。
「固定マルチプライヤー」は「投資金額」よりも柔軟にロット数を変更できることがメリットです。ただし、親トレーダーの自己資金よりも自分の資金が少ない場合はハイリスクとなるため、注意しなければなりません。
この倍率を調整することで、自分の資金やリスク許容度に合わせて取引サイズを調整できます。
「投資金額」か「固定マルチプライヤー」か設定できたら、【コピー】をクリックします。
✅保有中の取引をコピー
✅テイクプロフィット
✅ストップロス
は触らずチェックを外した状態でOKです。
これでストラテジー(WOLF KING)がポジションを持ったら、あなたの投資家口座でも自動的に反映されるようになります。
もちろん保有中のポジションが決済されれば、自動的にあなたの口座でも自動決済されます。
保有中のポジションの確認方法、その他設定の仕方
ポートフォリオに表示されているストラテジーをクリックすると、設定や保有ポジションの確認が可能です。
上記赤枠をクリックすると、現在の設定状況や保有中のポジションを確認することができます。
コピートレードを完全に終了したい場合は「終了」を選択しましょう。
「ストラテジーを一時停止」を選択すると、一時的に新規ポジションが発注されなくなります。
以上で、WOLF KINGのコピートレードのやり方について説明を終わります。
注意事項
スマホアプリではログインできない
このXMの投資家口座はスマホアプリの「MetaTrader」ではログインできない仕様になっているため、
スマホアプリからリアルタイムにポジションを確認したり、損益をチェックしたりする事ができません。
先ほども述べたように、投資家口座では最大10個のストラテジーを同時にコピーできるため、複数ののストラテジーをコピーしている場合「MetaTrader」のスマホアプリではどうしてもそれを再現できないのでしょう。
その為、スマホのブラウザから直接XMの公式ホームページにアクセスし、マイページにログイン後、コピトレの状況を確認するしかありません。
※またはXMの公式スマホアプリもありますので、そちらからチェックしてもOKです。
上記のXMログインリンクをスマホのホーム画面に登録してすぐにアクセスできるようにしておくと便利です。
XMの入金ボーナスは入らない
投資家口座の場合、XMの入金ボーナスは入りませんのでご注意ください。
また、ドル建てでしか口座開設できません。
そのため入金金額や利益など全てドル建てて計算してください。
仮に1ドル=150円だった場合、300ドル=45000円となります。
そのため、投資家口座に入金する際は日本円で45000円を入金するとOKです。
※最新のドル円のレートを確認して計算してください。
さいごに
また、利益を保証するものではありませんので、損失の可能性もあるということを十分にご理解の上ご利用ください。
自動売買ではなく完全裁量取引のため、毎日相場を読み分析し、世界的なニュースをいち早く掴みにいっています。
親トレーダーも相当なプレッシャーの中トレードを行っていますので、みんなで応援して頂けますと励みになりますのでどうぞよろしくお願い致します。
また、WOLF KING以外にも様々なストラテジーがありますので、分散投資としていくつかに分けて運用するのも良いかと思います。
投資家口座では同時に最大10個のストラテジーをコピーできるので、ご自身で良いと思うストラテジーをコピーしたりしてリスクヘッジも考えておきましょう。
その他WOLFオープンチャットでは、日々相場分析や今回のコピートレードでの収支報告なども行っていますので、参加されていない方はこちらから参加をお願いしますm(__)m